東京都職場・一般吹奏楽コンクール 2025
- kassuijr
- 8月14日
- 読了時間: 2分
2025年8月2日(土)、3日(日)の2日間、
今年も東京都職場・一般吹奏楽コンクールが開催されました。
小学生、中学生、高校生の混成チームの我がジュニアバンドは、
毎年大人の楽団が出場する「職場・一般」部門のコンクールに出場しています。
本番では赤いブレザーにネクタイを締めた正装のスタイル。
当日の緊張や心配事を少しでも減らすために、前日練習は本番と同じ衣装で行いました。

ネクタイ曲がってないー?
ブレザーの袖が長すぎるから直したほうがいいね…。
入場は〇〇ちゃんが先頭だよー。
ここでおじぎをするのは先生だけね。
演奏以外のところも、しっかり確認していざ本番!
今年度は4〜6月に14名の新入団員が加わりましたが、そのほとんどが初心者の小学生。
団員の3割以上が初心者という状況で、本番までに曲がどれだけ仕上がるのかヒヤヒヤしましたが
最後の1週間でぐっと精度が高まり、子どもたちの底力を感じました。
本番では大人と大差ない演奏を披露し、
「本番に強いジュニアバンド」を証明してくれたジュニアメンバーたち。
ブカブカの赤ブレザーを着て一生懸命演奏した初心者の子たちも、
コンクールはもう◯回目!な先輩団員たちも、
みんなみんな、終わった後は晴々としたいい笑顔でした♪
コンクールが終わったら短い夏休みをはさんで今度は9月28日に開催される
「かっすいジュニアのゆかいでポップなファミリーコンサート」に向けて練習スタート!
9月〜10月は、葛飾区内でのコンサートやイベント出演が続きます。
芸術の秋はジュニアバンドがみなさんに元気な音楽をたっぷりお届けしますので
どうぞお楽しみに♡
今後のジュニアバンドのイベント情報は、
当サイトのトップページからご確認ください♪
【東京都職場・一般吹奏楽コンクール 2025.8.3】
指揮:谷田部敬一
曲目:・課題曲Ⅲ
メモリーズ・リフレイン
・自由曲
「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲
コメント